2017/07/08
いいむろなおきマイムカンパニー butterfly effect -バタフライ エフェクト-

<伊丹のアイホールにて。明日まで上演中。>
12月のメイプルホールにやってくる「いいむろなおきマイムカンパニー」。
(公演詳細については、「news-m 8月・9月号」でお知らせする予定です。)
箕面での舞台づくりの参考にしようと、伊丹アイホールで上演中の
いいむろなおきマイムカンパニー「butterfly effect -バタフライ エフェクト-」を見に行ってきました。
◆いいむろなおきオフィシャルサイトは、こちら。
パントマイムといえば、見えない壁や見えないカバンなどを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、
舞台を観ると、実に表現が多彩でびっくり。
縦横無尽、変幻自在、まさに時空を超えた言葉のない演劇です。
走る、飛ぶ、風に立ち向かう…。
スローモーション、巻き戻し…。
未来へ、過去へ。
(映画の「マトリックス」みたいでした!)
身体表現を駆使して、時間と空間を自由自在に行き来する、
そのパフォーマンスは圧巻です。
そして、いいむろなおきさんとカンパニーの皆様のフォーメーションも絶妙。
素敵な笑いあり、時には、ほっこりしたり。
沈黙は、時として、言葉より雄弁に物語を紡ぎ出してくれました。
またパントマイムに合わせる照明と音響も演出効果を高め
客席の私たちをカンパニーが描き出す世界へと誘ってくれます。
これは(!)、12月の箕面公演、ご期待いただいてよいと思います。
分かりやすくストーリーが展開していきますので、難しいことはなく、
どなたでも、もちろん初めての方でも、その魅力を十二分に体験いただけます。
メイプルホールでは、「いいむろなおきマイムカンパニー for KIDS」と題して、
親子で楽しめる企画を考えています。
より一層、幅広いお客様にお楽しみいただける公演となります。
お任せください。
12月の公演情報は、「news-m 8月・9月号」などで、
随時ご案内してまいります。ご期待いただければ嬉しいです。